2021.12.07
当院における新型コロナウイルス
感染者の発生について
OPEN ↓
CLOSE ↑
令和4年4月20日 当院に勤務する従業員一名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。経過をご報告申し上げます。
4月19日 軽度の発熱があり、抗原検査で陽性が判明
4月20日 PCR検査により陽性が判明(感染経路不明)
現在症状はなく、保健所の指示により自宅療養を行っております。
これまで当院では、感染拡大防止のガイドラインを遵守し、検温や消毒に力をいれて参りましたが、患者の皆様にご不安を抱かせることになりましたことを深くお詫び申し上げます。
保健所からは、他スタッフは全て濃厚接触者にはあたらず、通常診療で問題ないとの指示がありました。
行政判断では問題ないとのことでしたが、患者様とスタッフの安全安心のため4月19日、20日、21日を休診とし、以下の感染拡大防止策を講じました。
4月20日、21日 全従業員に医療機関でのPCR検査を実施し、全員の陰性を確認
4月20日 専門業者による院内消毒を実施
これをもちまして、このたび当院で発生しましたコロナウイルス感染者に対する感染拡大防止対策を完了とし、22日からは通常診療とさせていただきます。
患者の皆様には多大なるご不安、ご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げますとともに、今後もスタッフ一同、感染防止にむけて、これまで以上に尽力して診療に励む所存です。
何卒、ご理解、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
池田歯科医院
院長 河田 久美
本日、専門業者による院内消毒を実施いたしました。
池田歯科医院
院長 河田 久美
<PCR検査の結果のご報告>
4月20日、21日に全スタッフに実施した医療機関でのPCR検査の結果は、全員陰性でしたことをご報告申し上げます。
池田歯科医院
院長 河田 久美
令和4年4月20日 当院に勤務する従業員一名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
現在症状はなく、保健所の指示により自宅療養を行っております。
これまで当院では、感染拡大防止のガイドラインを遵守し、検温や消毒に力をいれて参りましたが、患者の皆様に不安を抱かせることになりましたことを深くお詫び申し上げます。
保健所からは他スタッフは全て濃厚接触者にはあたらず、通常診療で問題ないとの指示がありました。
行政判断では問題ないとのことでしたが、安全安心のためスタッフ全員に対し4月20日、21日にPCR検査を行い、4月21日に専門業者による院内消毒を実施いたします。
PCR検査結果は分かり次第、ホームページにてご報告いたします。
患者のみなさまには多大なるご迷惑をおかけいたしますが、今後もスタッフ一同、感染拡大防止にむけて、これまで以上に尽力して業務に励む所存です。
何卒、ご理解、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
池田歯科医院
院長 河田 久美
令和4年4月19日 当院に勤務する従業員一名が新型コロナウイルスに感染している疑いがあります。
4月19日 軽度の発熱があり、抗原検査を実施したところ、陽性となったため、発熱外来を受診し、PCR検査の結果と、保健所の指示を待っている状況です。
PCR検査の結果は、改めてホームページにてご報告いたします。
つきましては、4月19日、20日を休診にします。
ご予約患者様には、電話、メールにて、予約のキャンセルや変更をお願いしておりますことを、ご了承ください。
これまで当院では、感染拡大防止のガイドラインを遵守し、検温や消毒に力をいれて参りましたが、患者の皆様に不安を抱かせることになりましたことを深くお詫び申し上げます。
池田歯科医院
院長 河田 久美
新型コロナウイルス感染拡大に
伴う当院の対応について
OPEN ↓
CLOSE ↑
当院では、以前より徹底した感染防止対策を行っておりますが、新型コロナウイルス感染症と歯科医療の特性上、患者様が安心して治療を受けられるように、引き続き「感染拡大防止対策」を行なってまいります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
歯茎が腫れて血が出る、
歯が揺れている
歯が抜けてしまった、
入れ歯で困っている
入れ歯が合わない、
付けていると痛い
健康な歯を守りたい、
定期的に掃除をして欲しい
寝たきりで通院が出来ない、
自宅介護でお口の管理が困難
他院で根の治療をしたけど、
症状が無くならない
CONCEPT
浅口市鴨方町の歯医者 池田歯科医院は、1981年の開業以来、地域の皆様に信頼される歯科医院を心がけ、スタッフ一丸となって地域医療に携わらせていただいております。小さなお子様からご年配の方、またお口にお悩みを持たれている方に対し、最新の設備と技術をもって、患者様に安心と幸せを提供していきたいと思います。
より精密な治療を可能に
2004年に現在の場所に移転して以降、より精密な治療を提供するため、正確な診断と治療の質を高める高度医療機器を導入。骨の内部や歯の神経まで把握できる歯科用CTや、肉眼では見逃しやすい異変や小さな隙間も歯科用顕微鏡マイクロスコープによる拡大視野で精密治療を可能に。
常に清潔な環境を保つ
患者様に安心して受診していただくため、ウイルスや細菌による院内感染の予防に取り組んでいます。治療器具の洗浄・消毒・滅菌を徹底するほか、スタッフ全員で衛生意識の向上に努め、常に清潔な院内で安全に治療を行なっています。
一人ひとりに最適な予防ケア
生涯をご自身の歯で健康に過ごしていただけるよう、一人ひとりに最適な予防プログラムをご提案します。浅口市鴨方町の歯医者 池田歯科医院は、担当衛生士によるクリーニングや治療後の定期検診などの継続管理で、患者様のお口の健康を長期的にサポートいたします。
難症例にも対応
口腔外科処置、歯周病治療などの専門性に特化した歯科医師が在籍し、豊富な治療実績と知識で難症例の治療にも対応しています。虫歯などの一般歯科はもちろん、インプラントや親知らずの抜歯、重度歯周病など、お気軽にご相談・ご要望をお聞かせください。
MEDICAL
虫歯・歯周病治療や小児歯科などの一般歯科をはじめ、
通院が困難な方のためにご自宅に訪問して治療を行う訪問歯科や
外科処置を行う口腔外科にも対応。お口に関する困っていることや不安なことなど、
何でもお気軽にご相談ください。
歯茎から出血する
日本人が歯を失う原因第一位の歯周病を専門分野とした歯科医師による豊富な知識と経験を活かした質の高い治療を行います。
自分の歯のように
噛みたい
天然歯のような見た目と噛み心地を再現するインプラントで、自分の歯のように美味しく食事を楽しめます。
歯の検診を受けたい
正しいブラッシング指導や治療後の定期検診で、虫歯・歯周病になりにくい歯をつくり、歯を失うリスクを抑えます。
親知らずが気になる
親知らず・顎関節症などのお口や顎のトラブルに対して、外科的な歯科治療を行います。
歯が痛いしみる
できるだけ歯を削らない、抜かない治療を心がけます。痛みの原因を徹底除去し、再治療を予防します。
入れ歯が合わない
今の入れ歯が合わない、痛いなどのお悩みはありませんか?オーダーメイドの入れ歯で、ストレスのない快適な入れ歯ライフを提供します。
通院するのが困難
通院が困難になってしまった方のご自宅や施設・病院に伺い、歯科診療を行います。
歯を白く美しくしたい
歯をきれいに美しくするホワイトニングやデンタルエステ、機能性・審美性を追求した詰め物・被せ物のセラミック治療を行なっております。
歯並びが気になる
歯並びの悪さは見た目だけでなく、お口や全身の健康に影響を及ぼします。負担の少ない矯正治療を提供します。
子どもの虫歯が心配
お子様の将来のために、今できる予防・治療を行います。小さい頃から歯医者に通う習慣をつけ、成長に合わせた治療で健康な歯を守ります。
妊娠中の受診が不安
安全な出産と、お母様の健康に配慮したマイナス1歳から始める虫歯予防で、お母様とお子様の歯を守ります。
POLICY
我々はこのような気持ちで
診療に取り組んでいます
我々池田歯科医院は「患者様の立場に立った最良の診療」をモットーに、
チーム一丸となって患者様の診療にあたります。
虫歯や歯周病になってしまった患者様に対しては、
歯科医師による正確な診断・的確な治療を行い、再発のリスクを最小限に抑えます。
健康な方や治療が完了した患者様には、担当衛生士が正しいホームケアや
生活習慣まで総合的に指導し、長期的なお口の健康をサポート。
また、インプラント、歯周組織再生療法、ホワイトニング、矯正治療など、
最先端の医療や技術を導入し、美しく快適なお口を提供します。
そしてそれら全てが患者様の安心と幸せになるよう親身な対応を心がけます。
NEWS
12月28日(火)~2022年1月4日(火)午前 まで休診とさせて頂きます。 ※...
当院ではほぼ全てのスタッフが医療従事者として新型コロナウィルスワクチンの優先接種...
岡山県浅口市の歯医者 池田歯科医院です。 この度、ホームページをリニューアルいた...